2016年02月29日

リウマチの患者様の関節保護の為の環境作り

関節の痛みや変形は、患者様の日々の生活の中で動作の反復によって進行したりします。個々のリウマチの患者さんがなりやすい変形を予防するために必要な関節保護の手段を患者さん自身が工夫し、日常生活で気をつけていくことが大切です。

例えば、指を小指側に捻る動作をなくすために、蛇口やドアノブに長柄のレバーを取り付けて回しやすくする、

ソファーとテレビの位置を変えて体や首が捻れた状態で見ないようにする、

荷物を運ぶ時には前腕で支えて持つ

などの動作を習慣付ける必要があります。また、関節リウマチでは、

頭を支える頸椎が亜脱臼を起こしていることがあり、その場合には枕の高さを低くする、

起き上がりの際などに首に負担をかけないようにゆっくりと行うこと、

などの注意が必要です。 関節リウマチは一生付き合う病気ですので、専門の医師や療法士の指導を受けて機能の低下をできるだけ抑えるようにしていくことが大切です

カテゴリー:リウマチ
タグ:
2016年02月29日

福島県郡山市の重度心身障害者医療費の助成についてのご説明

郡山市の重度心身障害者医療費の助成について受付窓口は下記になります。

身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方【障がい福祉課】TEL924-2381

助成は申請した翌月診療分から該当となります。(65歳~74歳の後期高齢者医療制度に加入していない受給者の方については、平成20年7月1日以降の診療分から総医療費の1割までの助成となります。)

自己負担金の内容助成の対象となる方です,

・身体障害者手帳1・2級の方(内部障がいを有する場合は3級の方も可能です)

・療育手帳ABかつ身体障害者手帳の交付を受けた方

・精神障害者保健福祉手帳1級2・3級かつ身体障害者手帳もしくは療育手帳の交付を受けた方です

受給資格の認定

医療費の助成を受けるには、受給資格者証の交付を受けましょう。申請に必要な書類は次のとおりです。

  • 障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)
  • 健康保険証
  • 印鑑
  • 本人名義の預金通帳(郵便局は除く)

【※】郡山市に転入された方、扶養義務者が市外にいる方は「所得証明書」が必要との事です。

医療費の請求方法

病院の証明を受けた医療費助成交付申請書を提出した翌月に、指定の口座に振込むようになるそうです。

詳しくはカテゴリー内その他クリックして下さいね。

カテゴリー:手続き等、その他、
タグ:
2016年02月06日

身体障害者手帳の等級について

身体障害者手帳には等級があります。

障害が1級~6級だと認定された場合に、身体障害者手帳が交付されます。

身体障害者手帳の等級は、 1級~6級までありますが 障害の内容によって何級まであるかが変わってきます。

  • 視覚障害・・・・・1級~6級
  • 聴覚平衡機能障害・・・・・2級~6級
  • 音声言語機能障害・・・・・3級~4級
  • 肢体不自由・・・・・・1級~6級
  • 内部障害・・・・・1級~4級 (心臓機能障害や呼吸機能障害、腎臓機能障害などの方は内部障害に該当します。)

等級の数字は、数字が少ないと障害の程度が重くなっていきます。1級が一番症状が重いということです。

この手帳の等級によって、受けられる福祉制度が変わってきます。

また、手帳には「第一種」と「第二種」という記載がありますが この第何種というのは、 JRの運賃や飛行機の航空運賃の割引きサービスを受ける時などに必要となります。

何級だから第何種だとは決まっている訳ではありません。移動時の不具合やどれだけ不便かで判断しているようです。

視覚障害や肢体不自由、心臓機能障害など判断しやすいものは障害の内容と等級によって 第何種というのが決められているようです。

詳しくはカテゴリー内のその他クリックして下さいね。

カテゴリー:手続き等、その他、
タグ:
▲ページトップ